■ 背後霊(守護霊・ガイド霊他)
スピリチュアルな生き方とは、特殊能力や幸運を手に入れたり、自分の思い通りの人生を手に入れることを、主な目的でするのは違います。まずは自分の内外と整えて良くすること。それが最優先。良き心が同じ位良いものを引き寄せるからです。
こんにちは。今日はスピリチュアリズムの側面からみた『運命を向上させる方法』について、脇長生先生の教えをまとめてみたいと思います。 なお公表されているプロフィールでは、脇先生は京都府立医大研究室で医学を学び、大手製薬会社の顧問もされていたよう…
(都合により当分の間、予約投稿をしています) こんにちは。こちらの本から抜粋してお借りしています。 霊力を呼ぶ本―生きがいの発見 誕生の瞬間から、あなたには愛情の絆または血縁関係によって結ばれた複数のスピリットがついている。 いわゆる背後霊であ…
9/23 思い出したことがあるので追記しています 久しぶりにマイヤースの本読み始めました。 こちらの本です。「個人的存在の彼方」(外部サイトに飛びます) マイヤースの著作と言うと、一般に、『永遠の大道』のほうが知られています。 けれどもう一冊ありま…
さっきの投稿で書き忘れたことがあるので、番外編です。 spiritual358.hatenablog.com 生霊による影響はまず、両足に出ます。例えばこんなイメージです。 野生の動物は足があるから自由に動ける=生きられます。 反対に、自力で動けなくなったら死を意味しま…
近藤千雄先生の本を手に取り、何気なくページをめくっていたら、ふとある部分が目に留まりました。 それは近藤先生が体験された、生き霊にまつわるお話でした。 ある日、近藤千雄先生は生き霊に憑かれていることを知らされます。 その生き霊の人相を聞くと思…
それぞれの家にはだいたい、その家の先祖と因縁をもった霊が、子孫にまでつきまとっていることが多いようです。 そうした霊を因縁霊と呼びます。それから「背後霊」とは、いつも自分についている霊たち。背後霊にはいろんな(役割や影響をもつ)霊たちがいま…
こんにちは。スピリチュアリズムの知識について、語り手によって都合よく創作された話(妄想)や誤解を見かけるたび、がっかりしている私です。 ●守護霊は知性や理性、精神が大変進化している霊ですその存在は、それよりも低い精神世界、俗世に住んでいる人…
こちらの投稿は、本館ブログ(7/20付) で投稿したものを、一部加筆修正したものです。みなさんの心が安らぎと平和に満ちるためのお手伝いができますように。 +++++++++++++++++ 霊界の成り立ちについては、細かな部分で、意見が微妙に…
こちらの投稿は、本館ブログ(7/19付) で投稿したものを、一部加筆修正したものです。みなさんの心が安らぎと平和に満ちるためのお手伝いができますように。 ++++++++++++++++++++ 今日は 「天国の様子」 について書いてみたいと思…
こちらの投稿は、本館ブログ(7/7付) で投稿したものを、一部加筆修正したものです。みなさんの心が安らぎと平和に満ちるためのお手伝いができますように。 ++++++++++++++++++++++++ 続きです。spiritual358.hatenablog.com こ…
こちらの投稿は、本館ブログ(7/7付) で投稿したものを、一部加筆修正したものです。みなさんの心が安らぎと平和に満ちるためのお手伝いができますように。 +++++++++++++++++ 今日はこちらのご本から、一部をお借りしたいと思います。…
今日はこちらの 背後霊の不思議 という本を参考に、守護霊やガイド霊他 とのつながりかたをご紹介してみたいと思います。 ****** この方法は、以前、聖なる癒し―高次元存在との“共同創造”による21世紀のヒーリング という本で紹介されていた、MAPと…
参考文献類はこちらでまとめてご紹介しています ⇒ ● ==================================== 霊の書 P204指導霊(ガイド)とは、霊的同志(仲間) である。 そして、霊格の高い指導霊が、守護霊(Guardian)である。守護霊は、父と子の関係と同じ。 在る…
自分用にまとめたメモを元に書いています。 なおこれらの情報の参考文献はこちらです⇒ ●霊と交信を交わしてはならない時とは (霊訓下巻 インペレーター霊からの通信より)■ 疲れがたまっている時 ■ 体調が悪い時 ■ 心配事がある時 ■ 集中できない時 ■ 気分…